アロマセラピーと春夏秋冬の和の香りの博物館。癒しの香りに関するライブラリーサイトです。
アロマセラピー検定学校や、ラベンダーなどのハーブパーク、商品を取り扱います。

※価格は掲載時のものです。変動している場合がありますのでご注意ください。

アロマの魔法―大好きな香りと暮らす145のナチュラルレシピ 1滴の精油でごきげんになれる! |金井 恭子

アロマの魔法―大好きな香りと暮らす145のナチュラルレシピ 1滴の精油でごきげんになれる!アロマの魔法―大好きな香りと暮らす145のナチュラルレシピ 1滴の精油でごきげんになれる!
金井 恭子
リヨン社 刊
発売日 2004-10



アロマに興味のある人必携です! 2005-07-27
アロマに興味があっても、なんとなく敷居が高いと感じていましたが、
これは、手軽に日常生活に取り入れられることを教えてくれる
画期的な一冊です。
たとえばアロマ初心者の私の場合、蒸し暑い今の時期、
この本を参考にして、
デオドラント効果のある制汗剤を作ったり、
掃除しても取れないエアコンの臭いを消したり、
夏バテに効果のあるお茶、入浴法を試したり、
手の日焼けを防ぐハンドエステを実践してみたり、
気が向いたときに目次を見ては
「あ、良さそうだな!」と思ったことを
ちょこちょこ試しているうちに
いつのまにか「アロマの魔法」にかかっていました!
次は何を試そうかと、この本を眺める時間が、忙しい日常に
小休止を与えてくれます。
四季を通じて、いろいろなシーンに合わせて簡単に試せるので、
是非とも手元に一冊備えたい本です。
とてもオススメなので、友人にも何冊かプレゼントしました。
著者自身が描いた本文のイラストもとてもかわいいので、
実践しなくても、見ているだけでも楽しい一冊ですよ!

本当に精油一滴でできる! 2004-12-27
以前から、アロマテラピーに興味はあったけれど、道具を揃えたりとかいろいろ大変そうだなあ……と、なかなか手を出せずにいましたが、この本のタイトルの「1滴の精油でごきげんになれる」という言葉にひかれて、買ってみました。
アロマテラピーの専門書は、初心者にはちょっと……というレシピも多いけれど、この本は、「洗濯の時にミントの精油を入れる」「ティッシュに精油をたらして芳香浴」など、すぐに試せるレシピが多いのがよかった。私は柑橘系の香りが好きなので、レモンやオレンジの精油を使ったレシピから試してみました。香りがよくて、体にやさしくて、除菌効果もあって……「アロマって、すごい!」というのが実感です。
簡単なレシピから始めて、慣れてきたら道具も揃えて、手づくりにも挑戦してみようかなあ、という気にもなっています。
「アロマテラピーに興味はあるけど、どこから始めたらいいかわからない」という方には、すぐに役立つおすすめの本だと思います。

素人でも簡単にアロマセラピー 2004-12-27
誰でも簡単に作れるナチュラルレシピが145例も載っています。
初めてアロマに挑戦する人でも、目的別にあった精油を作れるよう
優しく丁寧に教えてくれます。
気分が優れないとき、眠れないとき、イライラしているときなど
シーンに合わせたアロマを自分なりに作ってみましょう。


さらに詳しい情報はコチラ≫

【●●商品の歴史】
【説明】